あの音を、
もういちど。
Initiæ
Initiæ
ソフトウェアによる "バーチャル・シンセサイザー" が当たり前となった今。かつて一時代を築いたハードウェア・シンセサイザーの魅力は、このまま忘れ去られてしまうのでしょうか?
当時、まだ未熟なマシンパワーの中で、わずかでもより質の高い音を鳴らしたい。国内外たくさんのメーカーは、切磋琢磨し、その創意工夫と技術で、多様なハードシンセを世に送り出してきました。
その筐体から奏でられる音色は、もともとは制約の中ゆえに産み出されたものかもしれません。しかし現代においても、それらは時に新鮮ささえ感じさせる、強烈な個性として響きます。いまあらためて触れても、決して失われない輝きを放つ、最高の楽器たちがそこにあります。
あなたもきっと思うでしょう。
「その音、欲しい」
かつてあなたが創り上げ、しかし今はもう再生することができないと諦めていたデータを、もう一度よみがえらせたい
いま制作している一曲に、最新のサンプリング音源たちにも埋もれない、強いキャラクターを持ったシンセサウンドを足したい
あの時代のゲームミュージックのコレクションデータを、"本物の音" で楽しみたい
しかしそうはいっても、お部屋を圧迫するハードウェアたちを、あえていまから、保証すらない中古市場から再び手に入れ、そして維持していくのは、とても大変なことです。
もっと手軽に。欲しいときに、
欲しい機材の音が使えたら――
本サービス『イニシェ』は、いにしえのハードシンセたちの魅力あふれる音色を、時の流れで風化させたくない。もっと再評価して欲しい。そのためにも、手軽に活用してもらう方法はないだろうか。そんな想いからうまれました。
メーカー公式の生産とサポートが打ち切られて久しいハードウェアには、入手の困難さ、物理的に所有しつづける煩わしさや、メンテナンスの不安さがついてまわります。私たちが提案するのは、そんな敷居の高さを省いた『もう一つの選択肢』を提供する、いわば "仮想レンタル" サービスなのです。
私たちは、国内外各メーカーの数多くのハードウェア音源モジュールを所有し、独自の技術力をもって動作する状態で維持管理しています。それらを使って、あなたのお手元のデータを再生するお手伝いをさせてください。
ご利用方法はとてもシンプルです。SMFデータを私たちにお預けください。ご指定いただいた機種を使って、あとは私たちが代わりにレコーディングします。お返しするのは無劣化の音声データです。通勤時の音楽プレイヤーに追加して楽しむ。制作中のプロジェクトへインポートして、あなたのオリジナル曲をより華やかなものにする。活用方法は様々です。
ノスタルジックで、
そして新しい音楽の世界が、
きっと広がります
未掲載でもご対応可能な機種がございます
ぜひお問い合わせください!
メンテナンス等で一時的にご利用いただけない場合もございます。予めご了承ください。
SC-55 (CM-300), SC-55mkⅡ (SC-50, SC-55ST, SC-55K)
SC-88 (SC-88VL, SC-88ST, M-GS64), SC-88 Pro (SC-88ST Pro)
SC-8820 (SC-D70), SC-8850, SD-20, SD-80
MT-32, CM-32P, SC-7
D-110, U-110, U-220
JV-1010, JV-1080, JV-2080, XV-5050
M-BD1, M-DC1, M-OC1, M-SE1
P-55, TD-5, TD-7
― オプション ―
SN-U110-02, SN-U110-03, SN-U110-05
SN-U110-06, SN-U110-07, SN-U110-11
SN-U110-12, SN-U110-13
SR-JV80-02, SR-JV80-03, SR-JV80-04
SR-JV80-10, SR-JV80-12, SR-JV80-16
TG55, TG500, TG300, TG100 (CBX-T3)
MU5, MU80, MU50 (MU10)
MU90 (MU90B), MU100 (MU100B, MU100R)
MU128 *Ver.2, MU15, MU2000 *Ex, MU1000 *Ex (MU500)
TX802, TX81Z, TX1P
FB-01, EMT-1, EMT-10
P50-m, VL70-m
DTXPRESS, DTXPRESSⅡ, DTXPRESSⅢ
QY10, QY20, QY8, QY22, QY70, QY100, QY300, QY700
M3R
01R/W, 03R/W, 05R/W
X5DR, NS5R
AG-01, WaveStation SR
K1r (with J1-01), GMega, GMega LX, PHm
SG01k, SG01v
GZ-50M
Proteus/1 (Proteus/1 plus Orchestral, Proteus/1 XR), Proteus/2
Proformance/1 (Proformance/1+)
SQ-R
...and more!
ステップ1
まずは下記お問い合わせフォームより、ご希望の機種とSMFデータをお送りください。
ステップ2
お送りいただいたデータを確認し、お見積りをお出しいたします。併せて数秒のサンプル録音をお送りしますので、ご期待通りに再生されていそうかをご確認ください。
ステップ3
正式にご用命いただけるようでしたら、お知らせの上、お代金をお支払いをください。ご入金の確認後、すぐに作業を開始いたします。
ステップ4
お預かりしたデータを丁寧に再生・録音します。今しばらくお待ちください…。作業完了後、PCM形式 (48kHz/24bit) の音声データをお納めします。
ご相談やご質問だけでも構いません。事前に本体操作が必要なケースや、ROMカード等のオプション搭載をご希望の場合など、特殊作業でも可能な限り柔軟に対応させていただきます。まずは下記お問い合わせフォームより、お気軽にご連絡くださいませ。
あなたのご利用をお待ち申し上げます
基本利用料 通常価格 3,000円 のところ、25% OFF: 2,250円 でご提供中!
≪ キャンペーン期間: 2023年12月31日まで ≫
基本利用料 (~30秒分の録音を含む) ・・・ 3,000円
以降、録音時間30秒毎に500円 加算になります。
・
・
・
特殊作業をご要望の際や、データの内容によっては特別加算料金を申し受ける場合があります。
正式な金額に関しましては、お見積りをご確認ください。
銀行振込、クレジットカードまたは PayPal がご利用いただけます
(2023.10.1) PayPal でのお支払いは現在メンテナンス中です
弊社は『ご指定の機種で、お預かりしたSMFデータを再生し、得られた音声データ』をお納めします。ご提供いただいたSMFデータ自体に不備があった場合や、機種との不適合によりお客様の想定外の再生結果となった場合などでも、正式なご用命以後のキャンセルや返品は一切承れません。お申込み前にSMFデータの内容を今一度ご確認ください。
作業にあたっては、機械をイニシャライズ (ファクトリーリセット) した状態から行います。SysEx等の制御情報に不備がないか、漏れなく含まれているか、特にご注意ください。なお、SMFデータの解析結果によっては、機材保護のため弊社側からご用命をお断りする場合もございます。
ご提供いただくSMFデータ利用権利について、弊社は一切関知しません。弊社は、お客様の本サービスの利用による直接的または間接的な結果により、著作権その他の知的財産権や法令等を侵害することとなった場合に生じる損害について一切の責任を負いかねます。
お申込みの前に必ずイニシェ利用規約とプライバシーポリシーをご確認ください!
申込ボタンのフォームが動作しない場合
※Googleアカウントでログインが必要です!
★Googleアカウントをお持ちでない場合・・・
request@initiae.jp へメールでもご依頼可能です。
以下の情報をご記載の上、ご連絡ください:
申込者名称(グループ名やニックネーム等でも可能)
再生指定機種
SMFファイル添付(10件・合計10MBまで)
ご質問・ご要望・その他連絡事項
※担当者からメール返信にてお見積り内容等のご連絡を差し上げます
Initiæ